
いびきの裏には怖い病気が潜んでいる可能性があります……
こんな症状に思い当たるところはございませんか?それはもしかしたら睡眠時無呼吸症候群かもしれません!!
睡眠時無呼吸症候群とは読んで字のごとく、眠っている時に無呼吸、あるいは低呼吸状態になる病気です。英語では、Sleep Apnea Syndrome(SAS)と書きます。
睡眠中、10秒以上呼吸が止まることを「無呼吸」、もう少しで止まりそうな弱い呼吸を「低呼吸」といいます。この「無呼吸」が1時間に5回以上、もしくは7時間の睡眠中に30回以上ある方は無呼吸症候群と診断されます。
寝ている間の無呼吸に自分では中々気づくことができない為、気づかない間に日常生活へ様々な影響(目覚めが悪い、日中の眠気、注意力が散漫になる)を及ぼすこともあります。
いびきの裏には怖い病気が潜んでいる可能性があります……